宇和島青年会議所とは?

事業案内

詳細が決定次第、追加・更新いたします。

 

2023年度事業計画書

1.地域に居住する児童又は青少年の健全な育成に寄与する事業(公1)

① 講習会
様々な講習会を通じて地域の青少年の心身の健全な発展に寄与する事業を実施する。
イ.次代のリーダー育成研修会

② 体験学習
様々な体験を通じて地域の青少年の心身の健全な発展に寄与する事業を実施する。
イ.地域の魅力を再発見 in 宇和島

③ 競技会
競技会を開催して、青少年の育成に寄与する事業を行う。
イ.わんぱく相撲宇和島場所

2.地域社会の健全な発展に寄与する事業(公3)

① 地域活性イベント
宇和島地域を活性化させるための市民参加型の宇和島地域ならではのイベントを開催する。
イ. うわじまガイヤカーニバル

3.会員の資質向上を図る事業(他1)

イ. 例会アワー(会員対象)

ロ. 褒賞

ハ. メンバー一人一人が笑い合える構築事業

ニ. 南極門松

4.会員間の交流を図る事業(他2)

① 例会
毎月会員間の意見交換の場として開催する事業として例会を行う。

② 会員交流事業
イ. 共に踏み出す新入会員事業
ロ. 笑顔と感動の卒業式
ハ. 笑顔あふれる家族会

5.その他付随する事業

イ. 情報発信に関する事業の実施
ロ. 新しい仲間の拡大の実施
ハ. 理事長が指定する事業及び外部団体への協力